&ai healing

《対面・オンライン・遠隔対応》千葉県鎌ケ谷市のヒーリングサロン★ペット・リーディング・ヒーリング・エネルギーワーク・アロマ・パワーストーン★各種伝授・講座

保護犬もなか①巨大食道症疑い



昨年の夏に我が家に迎えた保護犬のコーギーもなか♀

プロフィールでは「巨大食道症」が疑われていましたが
実際に触れあってエネルギーを読んでみると
食道には問題があるけど、巨大食道症ではない感じがして
とにかく全身から
!!! ストレス !!!
と、巨大な文字になって私の目の前に飛び出してきたんです(^^;)

このストレスの原因がどこにあるのか
バックグラウンドが複雑すぎて瞬時には判断できず
何にせよ、この子にはヒーリングが絶対的に必要であり
それは私の使命で運命で課題、、、神様とも話をして、引き取ることを決めました

 

巨大食道症?診断と対処


まずはもなかの現状を知るために
先代からお世話になっている動物病院を受診し、これまでの経緯を説明して
超音波検査、バリウム検査などを行った結果
食道の拡張は見られないけど、食道は全然動いていないので
巨大食道症と同じ対処をするよう説明を受けました

  • ご飯は流動食(ドライフードを粉末化し水でドロドロにする)

  • 食べる時、水を飲む時、食後30分は立位にすること


とにかくこの病気は誤嚥性肺炎が原因で亡くなることが多いので
とにかく吐かせないように注意してくださいとのこと

 

おそらく保護されるまでの1年8か月のあいだ
ずっと吐き続けてきて、常に空腹の飢餓状態だったもなかは
落ち着いて食べるということすら出来ず
食べ物がでてくると半狂乱でフードをまき散らし(飛ばし散らす?)
食事中に器に手を出そうものなら本気で噛んでくるほど
食べることに飢えていました

そこで、生まれ変わったつもり、生きなおすということで

  • 1日の食事を6回に分け、いつでも食べることができるというリズムを作り

  • フードボウルにはずっと手を添えたままで、横取りされることはないと覚えてもらい

  • 食事後の30分間の縦抱っこ中は常にヒーリング


もなかのパピー生活が始まりました(実年齢は1歳8か月)

 

私的には3人目の育児が始まった感じで・・
1日6回の食事介助と30分の抱っこタイム
トイレの躾
留守番の練習
1日の中で何度も吐くので(夜中も)、その予兆を見極め、いかに素早く対処し対応できるか
子育てと全く同じでした(^^;)

食事の回数を増やしたことで、すぐにガッツキ食べは改善され
フードボールに手を添えることで、3日目には手を中に入れても大丈夫になり
食事回数も1週間ごとに回数を減らして、最終的には朝晩の2回になったことで、抱っこによる腱鞘炎も治りました。

なんせ、重力で食べ物を胃に落とし込まなくてはいけないので
縦抱っこをキープしていなければならず、いくらガリガリのもなかでも6㎏あるので
30分キープはなかなか大変なわけです(◎_◎;)

色々調べたところ
食道に問題のある仔専用の食事用椅子(ベイリーチェア)があることを知り
海外では流通していても日本では一般的でないため
皆さん自作で工夫されていらっしゃるようなので
もなかにも専用のベイリーチェアを夫に作ってもらいました!

ベイリーチェアで食事して、そのまま30分座っていてくれるので
今は全然手がかからず、食事での苦労は一切ありません
*ベイリーチェアは四方が囲まれた椅子で、中にすっぽり入れて座らせることができます。 上体を起こすことで食道が垂直になり、重力で食べ物を胃に落とし込むことができます。



 

トイレや留守番のトレーニングは
アニマルコミュニケーションでも説明していたので、わりと早く慣れてくれました^^

留守番のことでアニマルコミュニケーションで対話したときのこと
久しぶりのロング留守番(7時間半)をする日で

私:「もっちゃん、ごめんね。今日はカフェの日だから、どうしても長いお留守番になっちゃうんだ。
なるべく早く帰るからね。女神様たちとおねんねして待っててね。」

すると

も:「もう!ごめんねって言わないで!お留守番ってわかってるから」
私:「そっか!わかった!じゃあママお仕事頑張ってくるからね!」
も:「うん。そうして!」

セッションで他の仔とお話をさせてもらう時も
ちゃんと状況を理解してる仔が多いです。(もちろん違う仔もいます)
絶対にしなければならない事は、ちゃんと口頭で伝えること。
申し訳なく思うのではなく、よろしくね!と前向きにお願いする方がストレスになりにくいです。
*個々の性格もあるので絶対ではありません。

 

なんだかんだで
もなかの日常介護スタイルが徐々に出来上がってきました

しかし
そのなんだかんだで一番やっかいな問題は1日に何度もある嘔吐のこと

この改善のための治療、ヒーリング、物理的な問題は
次の記事に続きます